DEFYついに正式リリース!プレイ方法まとめ
DEFYってどんなゲーム?
ついに正式版がリリースされたBCGのDEFY(ディファイ)!これまでアルファ版、ベータ版と着々と開発&パブリックテストを進めてきてついに正式版としてiOSとandroidの両方でアプリリリースされました!DEFYは位置情報をベースにしたM2E(move to earn)のフルオンチェーンゲームです。
DEFYは無料プレイ可能なのでNFTやトークンを保有していなくてもアプリDLのみでプレイ可能です。
アプリ(iOS・Android)のダウンロードはこちらから
https://www.defydisrupt.io/
新規に始める方はよかったら以下の招待コードを使ってください!アプリメニューのプロフィールから入力できます。
3517-0850
DEFYというゲームのストーリー、世界観については以前書いた攻略記事を見てみて下さい↓
ちなみにDEFYは世界観とストーリー(没入感という点で)他のBCGとは一線を画しています。ゲーム内におけるルールや仕様は全てこの世界観設定に基づいているので、ストーリーを理解してプレイすると一見謎な仕様も没入感に変わり、より深く楽しめるようになります。
DEFY情報交換オプチャもあります!DEFYの最新情報の共有、攻略情報だけでなく新規の方でも気軽に質問OK!僕含め古参プレーヤーの方々が優しく教えてくれます。
オープンチャット「DEFY【Hacker’s Club】」
https://line.me/ti/g2/Q8m0HtUnF1rBkj8gb_p4–dgXdLNIEhAStCdGg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
また、DEFYはチームバトルが定期的に開催されます。以下の記事を読むとDEFYチームバトルの攻略が分かります。
さて、、じゃこれからプレイルールを解説してくよ。僕?僕はkha0sからのミッションで工作員に向けてフューチャーシステムズとの戦い方をレクチャーするように命を受けてるの….嘘です。kha0s卿、僕にハッキングライターとしてお仕事ください。
仮想通貨DEFY・ゲームトークンの仕様
※FCOINは2023年7月のアップデートに伴い廃止されました
ゲーム内トークンの種類が増えたのと、アーニングに仕様が変更されました。まずゲーム内トークンはこれまでガバナンストークンの$DFEYとCHIPSというゲーム内トークンが新たに追加されました。ぞれぞれのトークンユーティリティは以下の通りです。
$DEFY
DEFYのガバナンストークン。主にブラックマーケットでマスクやドローンなどのNFTを売買する際に使用されます。BCGとして稼いで出金→現金化できる唯一のトークンです。現在仮想通貨取引所のByBitに上場しており現物・先物のトレードが可能となっています。
ベータ版まではマスク修復、エナジー回復、ナノフォージ(素材の合成)などプレイに必要なコストのほとんどに使用されていましたが、正式版からはマケプレでのNFT売買のみに必要なトークンとなりました。今後ユーティリティが増える可能性は全然あると思います。
獲得方法:レベルUP報酬、イベント時の報酬、ブラマでのNFT売買
CHIPS
CHIPSは正式版から実装されたゲームトークンです。ユーティリティとしてはエナジーの回復とCrateというアイテムBOX(要はガチャ)や設計図の購入費用として必要になります。
CHIPSの入手方法は今のところストアから直接現金で購入(キャリア決済)するか、ベータからのプレーヤーでバッジを所有しているユーザーにはリリース時に2000CHIPSは配布されました。
要はアレです、ソシャゲにおけるジェムですw魔法石みたいなもんです。CHIPS(ジェム)使ってBOX買ってレアリティ高いアイテムを獲得するためのトークン(ジェム)と思っておけば大丈夫です。
入手方法:ストアで課金購入
$DEFYアーニングの仕様変更
これも大きな仕様変更です。ベータまでは$DEFYトークンを稼ぐ(アーニング)する方法は以下の方法でした。
①ドローン撃墜時
②ブラックマーケットでのNFT売買
このうち、最も安定して多くの$DEFYをアーニングする方法であった①のFコインのプレッジが無くなったため$DEFYを毎日安定してアーニングする手段は無くなりました。$DEFYはゲーム内から唯一出金できる仮想通貨トークン(取引所上場済)であるため、DEFYをプレイしてお金を稼ぐという意味ではいかにDEFYを沢山稼げるかということになります。
ではM2E、P2Eとして稼げなくなったのか?
否!おそらく運営としては正式版リリースに伴ってユーザーが大幅に増えることを見越して、あらかじめDEFYを直アーニングできる手段を絞ったのだと思います。
ユーザーが増えているので②でのブラックマーケットNFT売買、要はマスクやドローンの流動性がかなり上がってきており、きちんとプレイしているユーザーであればこのマケプレで$DEFYを稼ぐことが可能になっています。また、正式版からはマスクと工作員(プレーヤー)にレベリングが実装され、レベルアップ報酬でDEFYを獲得することができます。(詳細はレベリングの項目を参照)
以前までの仕様ではぶっちゃけラクにDEFYを獲得できたので、ユーザーが増えるとトークンがインフレして売り圧が大きくなりエコシステムに深刻な影響を及ぼす可能性があることから、個人的にはこの仕様変更は改良だと捉えています。
もう一つのDEFYアーニング手段は定期的に開催される賞金プール付きのアーニングイベントです。このイベントで獲得できる報酬がDEFYトークンorUSDCなどです。
プレイ画面の基本的な見方
とりあえず以下の見方さえ分かっていればOKです!拡大してよく見てください!w
【基本画面】
ともあれ習うより慣れろ!が1番だと思うので、まずは触って慣れてみてください。
ドローンクラフト
DEFYの楽しさといったらコレ。素材と設計図を集めてドローンをクラフティングすること!プレイ開始時にドローンは1機付与されますが、素材を集めて作るドローンはスペックが段違い!スピードは2倍だし消費エナジーも少ない!なので新規の人はまずドローンを作った方が断然ゲームが楽しくなる。
資金投入ならマケプレで完成品買ってもいいレベルだけど、個人的には作る過程が楽しいのと自分で作ったドローンだとより楽しいので、頑張って1機作ることをお勧めします。作成の流れは以下の通り
①ドローン生成に必要なパーツ素材や設計図をマップで収集する
②パーツ素材と設計図が揃ったらナノフォージでドローンパーツを生成する
③ドローンパーツが全て揃ったらドローンハンガーでドローンを組み立てて完成!
ドローンパーツは全部で5つ
ドローンのパーツは全部で5つあって、5つそれぞれに設計図(ブループリント)と必要素材が存在します。それら全てスキャンやドローン撃墜で入手可能です。さらにパーツにはスペックがあり、全てのパーツに上位互換モデルが存在します。上位モデルはより素材や設計図が希少で滅多に手に入りません。現在は一部の上位パーツのみ実装されています。
①シャーシ(土台)
ドローンの骨格パーツです。これに以下のパーツを取り付けてドローンを組み立てます。シャーシの設計図はドローンの撃墜で落ちることが多いです。
②ダクトファン
ドローンの「スピード」のパラメータに影響するパーツです。上位互換モデル(C2)になるとドローンのスピードがさらに速くなる。
③リチウムポリマーセル
ドローンの消費エナジーのパラメータに影響するパーツです。上位互換モデル(C2)になると消費エナジーがさらに少なくなる。燃費アイテム。
④2.4Chz ラジオ
ノーマルスペックでは特にドローンの性能に影響しない。上位モデルになるとドローンがエリアを跨いで飛ばせるようになるパーツ。詳細な情報公開はまだなし。
⑤FSMDシステムチップ
ノーマルスペックでは特にドローンの性能に影響しない。上位モデルになるとドローンが複数のウォレットを拾って来れるようになるパーツ。
現在公表されているドローンのそれぞれの上位パーツの機能は基本的に速度、エネルギー効率、回収数、移動距離の4点いずれかを伸ばせるスペックだそうです!!特にラジオとチップのC2実装はよ!!!また、ドローンには重さ(ウェイト)という概念があり、ドローンに積めるパーツを制限するためのパラメーターです。簡単にいうと強いパーツは重いから全部最強では固められない。的なニュアンスだと思います。上記の上位パーツと一緒に機能実装されていくようです。
ちなみにドローンを組み立てるというプロセスはなんら複雑ではなく、パーツが全部揃った状態で「ドローンハンガー」というメニューから組み立て画面に遷移して組み合わせたいパーツをタップしていくだけです。
↑はドローンハンガーの画面パーツを持っていると「×1」(持ってる数分)表示されるので「Equip」をタップしてシャーシに装備させていく。全部パーツを装備させたらドローン完成!
なお作成後のパーツ組み替えは今はできませんが、今後実装されるかもとのことです。
ちなみに組立てる際に謎の部屋に遷移してるんですが、ここは多分工作員たちのアジトです。(部屋全体も見れます)夜な夜な工作員が集まってドローンを組み立ててる。そういう世界観を細部に組み込んでるところもゲームとしてとてもよい。
一点だけ注意!ドローンを組み立てる最後の画面でドローンをくるくる動かせるんですが、ここで静止させた状態がスクショされてMyドローンのNFTとしての表示画像になります!ちゃんとカッコいい角度で決めるんだぞ!!いいか!
こんな感じ。同じタクティカルドローンだけど、組み立てる時の向きで一生その画像になるw
素材集めが楽しい
素材はこんな感じで沢山種類があります。素材によってドロップ率があり、出にくい素材もあるので宝探しみたいでワクワクします。レアな設計図を拾った時はテンション上がる!
設計図(ブループリント)
素材とこの設計図が揃ったらナノフォージというメニューから素材合成を行なってパーツを生成できます。
ナノフォージ(素材の合成)
ナノフォージはドローン組立前のプロセスです。これも至ってシンプルで、素材と設計図が揃ったらメニュータブから「ナノフォージ」をタップしてドローンパーツを作ることができます。
ナノフォージの画面にいくと下に「新規作成」というボタンがあるので押すと設計図を選ぶ画面に遷移し、作りたいパーツの設計図を選びます。
ナノフォージにかかる時間はパーツによって異なりますが大体6時間〜12時間くらいです。結構かかります。多分即できるとエコシステムが活性化してきた時に売り圧がヤバくなったりとか色々加味しての仕様だと思う。あと単にそんな高性能のパーツが即できるわけない。そう言う世界観。
あとナノフォージの演出ムービーはは結構凝ってるので、一度はぜひスキップせず見てほしい!ナノフォージのやり方は以下の記事でより詳しく解説しています。
ドローンの使い方
ベータ版と比較すると消費エナジーが増えました。所有しているドローンの飛ばし方は落ちているウォレットや素材をタップした上で画面右下の「ドローン」を押して飛ばします。アイテムタップ→右下のドローンボタン押しで射出!って感じです。
そして飛ばしたいドローンを選択します。↓
実際プレイすると分かるんですが、無料付与されるドローンはエネルギー消費は多いわスピードは遅いわで効率がめちゃくちゃに悪いです。なのですぐドローンを作りたくなりますw
個人的なおすすめはタクティカルドローンを5〜7機くらい持ってるとかなり楽しくプレイできます。今はドローン完成機のフロアが1000円前後なので買っちゃうのもおすすめです。
あとドローン飛ばす際にデフォルトの設定だとちょっとした演出が入るんですが、画面がクルクル回ったり時間を食うので演出を消したい場合はサイドメニューの設定から消すことができます。
レベルUPのやり方
正式版ではレベリングが実装され、レベルに応じた報酬がもらえるようになりました。以下はマスクレベリングでの報酬です(プレイヤーレベルの報酬もありますが現在アプリからは見れません)
レベリングの方法はシンプルでプレイで獲得できるREP(経験値)を貯めるだけです!このREPを貯める方法はアイテム収集です!アイテムを拾うと経験値をGETできます!なお、ステータスという概念は実装されていないのでレベル上げによるマスクやプレイヤーのスペックへの影響は今のところありません。
マスクNFTの購入方法
DEFYは開始時にマスクが1枚付与されるので無料プレイができます。ただプレイしてると分かりますが1枚では全然足りないというか、もっとドローンを飛ばしたり素材を集めたくなります。そうなるとマスクを買わなければなりません。現在マスクが買えるのはブラックマーケット(公式マケプレ)かOpenSeaのどちらかです。
またDEFYのゲーム内おけるアイテム(マスク、ドローン、素材等)は全てNFTであり、OpenSeaやブラックマーケット)で取引ができます。
マスクの種類は現在3つあります。
①ジェネシスマスク
②アップライジングマスク
③第3世代マスク(正式版DLで無料でもらえる)
③以外はマケプレで購入が必要です。それぞれの違いはデザインが大きく違うのと、ジェネシス>アップライジング>第3世代(正式名称わからん)の順でマスクのバッテリー下限値が大きくなっています。簡単に言うとジェネシスマスクが1番エナジーが減らない(減るスピードは同じ)と思ってもらえればOKです。
ブラックマーケットで購入する場合は使い方がちょっと難しいので解説記事を参考にしてみてください。
アイテムボックス(ガチャ)
正式版からアプリ内のストアで購入できるアイテムBOXが実装されました。BOXの購入には前述した新ゲーム内トークンのCHIPSが必要であり、CHIPSは課金することでしか入手できません。
BOXの中身は主にドローンパーツ、設計図のようです。運がいいとC2パーツ(スペックの高いドローンパーツ)の完成品が入ってる場合もあり中々の脳汁BOXです。
個人的にはこのBOXガチャの導入はおおお!と思いました。もしこれがうまく機能するなら、と言うかゲーム性を追求した開発をしてくれるならばアーニング以外にCHIPS課金するユーザーが出てきてBCG特有のポンジ構造(先行者がひたすら利益を抜きデフレになる構造)から脱却し外貨の獲得となり得るからです。フォートナイトのスキン的なね。そすうるとDEFYのエコシステムは堅牢になる。期待。
エネルギーの回復方法
DEFYのエネルギーはマスク毎に初期値100として割り振られており、エネルギーを使う度に上限値が減っていきます。エナジーは1分1エナジー回復しますが、例えば100エネルギーあったマスクも何度かハックしたりドローン飛ばしたりすると上限値が98くらいになり、最大回復しても98までしか回復しなくなります。そしてこの上限値は徐々に下がります。
なのでエネルギーを回復するという動作は2種類あります。
①上限を回復させる(マスクリペアキットを使用)
②現時点での上限値まで回復させる(キャパシターを使用)
①マスクリペアキットで上限回復
インベントリ内にあるマスクリペアキットを選択して回復したいマスクを選んで使用するとマスクのエネルギーが上限含めて全回復します。リペアキットは1回使うと消失します。
②キャパシターを使って現在の上限値まで全回復
また、現在の上限値が例えば80で0になってしまった場合でも、キャパシターを使うことでその時点での上限値まで回復する事ができます。キャパシターを使った回復方法はメイン画面のマスク下に表示されるエネルギーをタップ
そして使用するキャパシターを選択して回復させます。キャパシターも1回ごとの消費アイテムです。キャパシターはアプリ内ストアでCHIPSを使って購入可能ですが、デイリーログインボーナスでも結構もらえます。素材ドロップイベントなどではこのキャパシターが重宝します!
結論、新規工作員は何から始めたらいい?
これから新規で始める工作員におすすめなのはまずはひたすらタクティカルドローンを作成するために素材と設計図を集めることかな!なんならドローンは買ってもいいと思う(1,000円以下くらいなので)。とりあえず散歩がてら歩いて素材拾って、家帰ったらドローン飛ばして素材と設計図を拾おう!
1個でもパーツ作ると沼り始めると思うので、そこからどんどん楽しくなっていくと思います!ドローンが作れたらパーツ商人やドローン商人になるもよし、ドローン戦隊組んでレア設計図探しもよし、色々楽しみが増えると思います。ベータまでにもユーザー同士でやるミッションがあったりソーシャルな楽しみ方も実装されているので今後そういうイベントも沢山出てくると思います!
と言うわけで、現時点でのDEFYプレイ方法について解説しました!
長くなっちゃってごめんなさい!バグ修正とか変更点があったら随時この記事をリライトしようと思います。
個人的にもDEFYはWEB3のソシャゲのポジションを取れるめちゃくちゃポテンシャルあるBCGだと思ってるので、かなり期待しています。世界観の徹底ぶりもめっちゃ好きです。開発スピードも他のBCGと比べて速いので楽しめています。あと不具合時の運営のレスもめちゃくちゃ早い。
DEFYの将来性(コラボ展開)
実はDEFYは他の大型IPとのコラボを予定しています。現在公表されているものとして・・
・Fantome Galaxy(https://phantomgalaxies.com/) ※BCGです
・セガサミー(言わずと知れた日本のゲームメーカー)
・oliveX (ダストランド(M2E系BCG)の開発元)
・moceverse(WEB3のつよつよVCAnimoca Brandsエコシステム向けのメンバーシップNFTコレクション)
これらがあります。現状具体的にコラボレーションが動き出しているわけではありませんが、運営に聞いたところ、現在も良好な関係を気づいており、今後どのように協業できるかを模索中とのことで、今後なんらかのキャンペーンが発表されるようです。将来的に大きなコラボ展開も考えられ、大きく跳ねそうな予感がしているDEFY。
おまけ:DEFYの世界観のあれこれ
DEFYの大きな魅力の一つである世界観について、おまけ解説をしたいと思います。
こちらは先日のDEFY公式Xスペースでプレーヤーの方から寄せられた質問に対しての回答という形でDEFYの世界観の詳細が明かされました。もともとある程度は公開されていたものの、細かい設定もぽろっと公開されて個人的にはワクワクしたのでもっと世界観設定を出していって欲しいな〜と思ってます。
タワーってどういう施設?タワーの中に職員はいるの?全世界に何個タワーある?
Future Systemsが効率的に世界中を監視する上で重要な施設です。世界を6角形(と少数の5角形)のエリアに分割し、1タワーで一つのエリアを監視します。ちなみにこのタワーは処理するデータの多さから強力な電波を発しており、この電波は人体に悪影響を及ぼす危険があると巷では噂されています。原則無人で運用されているため、噂はより信ぴょう性を増しています。
VPMとは?マスク型のデバイス?ホログラム的なもの?何ができる?
タワーの監視を欺くソフトです。ネットワークから工作員を特定できない様にしてくれます。(VPNをもじっています)ちなみに監視は物理カメラも含まれ、このアプリを使うと近辺のカメラに映る工作員の顔をマスクで隠してくれます。
ハックはスマホでタワーをハッキングしてるんだっけ?マスク?
DEFYではもともとFuture Systemsが開発している汎用アプリ『F-NET』を改造したアプリを利用してタワーにハッキングしています。この開発は『F-NET』開発に携わっていたkha0sにより作られました。
FCOINって仮想通貨?硬貨?
Future Systemsが発行する仮想通貨です。DEFYの世界では世界の共通通貨としての役割を果たしています。
ウォレットってなに?ハードウェアウォレット?なんでハックするとエリア内にたくさん転がってるの?
各エリアではそのエリアごとのFCOIN残高を管理しています。リスク分散のために一か所ではなく複数拠点で保管していますが、ハッキングですべての拠点を明るみに出すことで盗むことが可能となります。
アップロードとは?何をどうやってどこに何のためにアップロードしてるの?
自分のウォレットに移動させる行為を「アップロード」と言います。移動する理由は、各ウォレットは暗号化されているため、一旦手元においてからじっくり解読する必要があります。
プレッジってなに?どうやってカオスに送金してるの?マスク?スマホ?みんなが送金したFCOINは何につかってる?
革命の第1段階としてDEFYでは工作員にFuture SystemsからFCOINを盗み、経済的ダメージを与えながら活動資金を確保することをメインの目的にしています。プレッジは工作員がゲットしたFCOINを組織に渡すことで「貢献度」(もともとは革命軍DEFYが発行していた独自仮想通貨である$DEFY)を入手することができます。
素材って本来誰のもの?街の人から盗んでるの?FSの持ち物?
基本的にはFuture Systems産ドローンの残骸です。
というわけで今後もDEFY攻略記事を書いていきます!
コメント