MENU
目次
人気記事

SuperWalkのオプションガチャについて徹底解説!

オプションガチャシミュレータも公開!

おはウォーク!
今回も初心者の方からめちゃめちゃ沢山聞かれる「オプション」機能についてわかりやすく解説します!最近始めた方がいたらぜひこの記事をシェアしてあげてください。また、オプションガチャは完全希望通りの組み合わせを揃えるには運との戦いになります。

そこで今回、そのオプションのガチャの確率仕様を完全に網羅して希望のオプションを獲得するには「いくら」かかるのかをシミュレーションできるツールを作成したのでぜひ皮算用して呻いてください。

目次

SuperWalkの「オプション機能」とは?

SuperWalkの追加オプション機能は、一言で言うと靴のステータスを強化できるバフ機能です。各シューズ最大3つの追加オプションスロットを開放でき、強化することができます。つまりオプション機能を開放していくことでより稼げるようになります。

また、ややこしいのですがオプションにもグレードがあり、ノーマル、レア、エピック、ユニーク、レジェンダリー、ハイパーと靴のレアリティと同じ名称でグレードが設定されていますが、靴のグレードとは違う概念なので注意しましょう。オプションのグレードはMAX、靴のレアリティの1段上まで上げることができます。例えばレアシューズのオプションはノーマルから始まり、MAXエピックまで上げることが可能です。


そしてこのグレードを上げるためにスーパーストーンというアイテムを使うわけですが、どのステータスバフが引けるかが完全に確率なのでガチャで沼なわけです。。


本記事では、その仕組みや確率、コスト、そしてオプション獲得に必要な「スーパーストーン」について詳しく解説します。

オプションスロットの解放コスト(GRND)

シューズごとに最大3つのオプションスロットが存在し、各スロットはシューズのレアリティ、シューズのレベルと開放時に必要なGRNDコストがあります。以下はその一覧表です。エピックシューズにもなるとオプションを全解放するだけでも1,250GRNDもかかるのです。なかなか。

スロット 必要Lv ノーマル レア エピック ユニーク レジェンダリー
スロット1 15 50 GRND 150 GRND 250 GRND 300 GRND 400 GRND
スロット2 20 100 GRND 300 GRND 500 GRND 600 GRND 800 GRND
スロット3 30 150 GRND 450 GRND 750 GRND 900 GRND 1200 GRND

スロット開放時には上振れがある!

オプションはスロットを開放して書くスロットのグレードレベルを上げることでステータスを上げるシステムなわけですがこのスロット解放時に上振れを引けると最初から1段階上のスロットグレードからスタートすることができます。

シューズレアリティ 開放時オプション 確率① 開放時オプション 確率②
ノーマルシューズ ノーマルオプション 92% レアオプション 8%
レアシューズ ノーマルオプション 89% レアオプション 11%
エピックシューズ ノーマルオプション 85% レアオプション 15%
ユニークシューズ レアオプション 84% エピックオプション 16%
レジェンダリーシューズ レアオプション 80% エピックオプション 20%

例えばノーマルシューズのスロットを開放した場合、92%はノーマルオプションなわけですが、8%の確率でレアオプションを引くことができます。

オプションステータスの一覧

以下はオプションで得られるステータスバフの一覧です。オプションのグレードはノーマル〜ハイパーの6段階あり、それぞれ色で区別することができます。
ノーマル(グレー)、レア(緑)、エピック(紫)、ユニーク(オレンジ)、レジェンダリー(赤)、ハイパー(マーブル)

項目 ノーマル レア エピック ユニーク レジェンダリー ハイパー
P, L, C, RステータスUP +6 +12 +24 +36 +48 +70
全ステータスUP(AllStats) +5 +10 +20 +30 +40 +50
クリティカル確率UP なし 1.5% 3% 5% 7% 10%
クリティカルダメージUP なし 30% 50% 80% 100% 150%
ポイント獲得率UP なし なし 3% 5% 7% 10%
アイテム獲得率UP なし 1.5% 3% 5% 7% 10%

P, L, C, Rとはパフォーマンス、ラック、コンフォート、レジリエンスの基礎ステのいずれかが上がるものです。例えば開放したオプションがノーマルのP(パフォーマンス)だった場合、シューズのステータスにパフォーマンス値が「6」上乗せされる形になります。

レジェンダリー靴で到達できる「ハイパーグレード」にもなると1つのオプションスロット分でパフォーマンス値が70も上がるわけです。信じらんねぇ・・・

オプションをグレードUP&厳選する

ここがオプション機能で一番大事な部分です!

オプションは、一度決定すると固定されますが、「スーパーストーン」というアイテム使用することで、全ての開放済みスロットのオプションをランダムにリセット(ガチャ)することができます。ここで重要なのは例えば全ステータスUPを1枠引いたからといって、他の2枠だけを再度厳選したい場合でも強制的に3スロットリセットされるということです。


・・・鬼でしょうw


スーパーストーンはアプリ内ストアの「公式商店」から1個3WALKで購入することができます。まれにアイテムBOXからも獲得可能ですが、買った方が安いです。


スーパーストーンの消費コスト量はシューズのレアリティと開放しているスロット枠数によって異なります。以下はシューズのレアリティごとに必要なスーパーストーンの消費量の一覧です。

開放スロット数 ノーマル靴 レア靴 エピック靴 ユニーク靴 レジェンダリー靴
1枠 1 2 3 4 5
2枠 3 4 5 6 7
3枠 5 6 7 8 9

例えば、以下はエピック靴でスロットが3つ開放されていますが、この場合開放スロットが3枠あるエピック靴なので1回のオプションガチャのコストは「スーパーストーン7個=1ストーン3WALK=21WALK」となります。



唯一の救いはリセット(ガチャ)を続けると、オプションのグレードは確率でグレードアップ(例:ノーマル→レア)をしていくわけですが、これがグレードダウンすることはないということです!


オプションのグレードは維持もしくはグレードアップしかなく、下がることはありません。


例えばレアシューズのオプションガチャをして3枠のうち1枠がエピックオプション、残り2枠がレアオプションになった場合、その後のガチャでは1枠目はエピックオプションの抽選テーブルでステータスガチャを厳選し続けられるということです。以下はステータスガチャの抽選テーブルの確率一覧表です。

ノーマルオプション

ステータスバフ 増加幅 発生確率
P ステータス増加 6 23.68%
L ステータス増加 6 23.68%
C ステータス増加 6 23.68%
R ステータス増加 6 23.68%
ALL(P, C, L, R) ステータス増加 5 5.28%
100%


レアオプション

ステータスバフ 増加幅 発生確率
P ステータス増加 12 12.76%
L ステータス増加 12 12.76%
C ステータス増加 12 12.76%
R ステータス増加 12 12.76%
ALL(P, C, L, R) ステータス増加 10 3.88%
クリティカル確率増加 1.5% 10.32%
クリティカルダメージ上昇 30% 23%
アイテム獲得率増加 1.5% 11.76%
100%


エピックオプション

ステータスバフ 増加幅 発生確率
P ステータス増加 24 12.44%
L ステータス増加 24 12.44%
C ステータス増加 24 12.44%
R ステータス増加 24 12.44%
ALL(P, C, L, R) ステータス増加 20 3.08%
クリティカル確率増加 3% 10.25%
クリティカルダメージ上昇 50% 22.53%
ポイント獲得率増加 3% 3.08%
アイテム獲得率増加 3% 11.3%
100%


ユニークオプション

ステータスバフ 増加幅 発生確率
P ステータス増加 36 12.61%
L ステータス増加 36 12.61%
C ステータス増加 36 12.61%
R ステータス増加 36 12.61%
ALL(P, C, L, R) ステータス増加 30 2.81%
クリティカル確率増加 5% 9.6%
クリティカルダメージ上昇 80% 23.52%
ポイント獲得率増加 5% 2.81%
アイテム獲得率増加 5% 10.82%
100%


レジェンダリーオプション

ステータスバフ 増加幅 発生確率
P ステータス増加 48 12.38%
L ステータス増加 48 12.38%
C ステータス増加 48 12.38%
R ステータス増加 48 12.38%
ALL(P, C, L, R) ステータス増加 40 2.72%
クリティカル確率増加 7% 9.34%
クリティカルダメージ上昇 100% 25.44%
ポイント獲得率増加 7% 2.72%
アイテム獲得率増加 7% 10.26%
100%

オプションのグレードUP確率

ではオプションのグレードUPはどのくらいで起きるのかという確率表もまとめました。表の見方としてはレアシューズでオプショングレードがレアの場合、スーパーストーンでガチャをやっても97%はレアグレードのままですが、3%の確率でエピックオプションにアップグレードするということです。

シューズレアリティ オプショングレード 失敗時 失敗確率 成功時 成功確率
ノーマルシューズ ノーマル ノーマル維持 92% レアUP 8%
レアシューズ ノーマル ノーマル維持 89% レアUP 11%
レア レア維持 97% エピックUP 3%
エピックシューズ ノーマル ノーマル維持 85% レアUP 15%
レア レア維持 93% エピックUP 7%
エピック エピック維持 98% ユニークUP 2%
ユニークシューズ レア レア維持 84% エピックUP 16%
エピック エピック維持 92% ユニークUP 8%
ユニーク ユニーク維持 98.5% レジェンダリーUP 1.5%
レジェンダリーシューズ レア レア維持 80% エピックUP 20%
エピック エピック維持 88% ユニークUP 12%
ユニーク ユニーク維持 97% レジェンダリーUP 3%
レジェンダリー レジェンダリー維持 99.9% ハイパーUP 0.1%

ガチャをすれば必ずステータスはリセットされて何かしらに変更されます。この表における失敗というのはステータスが変わらないわけではなく、グレードアップが起きないことを指します。

オプションガチャコストシミュレータ

本題その②、またまた開発しました便利ツール。今回は完全に運であるオプションガチャの確率を全て網羅して、ノーマル〜レジェンダリーまで、オプションガチャで極めるにはスーパーストーンを何個消費していくらWALKがかかるのかをシミュレーションできるツールを作りました。ゾッとする沼を体感してください。

あわせて読みたい
SuperWalkオプションシミュレータ SuperWalk オプションシミュレーター(グレードダウン防止版) SuperWalk オプションシミュレータ 開放済スロット数 1 2 3 シューズレア度 ノーマル レア エピック ユニ...

SuperWalkの収益を利確(円転)するおすすめ方法

SuperWalkで獲得したWALKやGRNDは、アプリ内のスワップ機能でKAIAトークンへ交換しましょう。KAIAはアプリ上から登録済みの国内取引所OKJへ直接送金することが可能です。

OKJは金融庁登録済みかつ流動性が高く、KAIAトークンを日本円にスムーズに換金できる環境が整っているのと、KAIAの板取引もできるためスプレッドで余計にお金を取られる心配もありません。アプリ→OKJでの送金を経由するだけで効率的に利確・円転を実現できます。SuperWalkで稼いで日本円に変えたい場合は、OKJを使ってみてください!

あわせて読みたい
OKJ(旧OKCoinJapan)の口座開設方法【国内仮想通貨取引所】 OKJ(旧OKCoinJapan)の概要と使い方まとめ 今回はBCGプレーヤーは重宝する、KAIAやOASが直接購入できる唯一の国内取引所であるOKJについて解説をします!KAIAやOASは販...

SuperWalk関連記事

あわせて読みたい
SuperWalkのステ振り解説!主要スタイル3選 SuperWalkのステ振りは何が最適解? おはウォーク!今回は最近新規に始めた方から非常によく聞かれる質問である「ステ振り」つまりシューズNFTのステータス値割り振りに...
SuperWalkのステータス割り振りの最適解
あわせて読みたい
100万ユーザー突破!SuperZについて解説【LINE Mini Dapps】 3,000個のNFTセール完売&登録ユーザー100万人突破! おはウォーク!LINE Mini Dappがリリースされてしばらく経ちましたがSuperWalkのLINE Mini DappであるSuperZの登録...
SuperWalkからリリースされたLINE Mini Dapp!
あわせて読みたい
【保存版】SuperWalkイベント仕様完全解説! SuperWalkのイベント構造を覚えよう! おはウォーク!年末の公式アカウントからのGiveaway等をきっかけに始めた人も多いと思いますが、SuperWalkはかなり高頻度でイベン...
アイテムドロップイベントの仕様解説
あわせて読みたい
$GRNDの無期限先物が上場!取引&活用方法の解説 先物活用でSuperWalkの収益最大化を狙う 先日SuperWalkのガバナンストークンである$GRNDの先物上場アナウンスがありましたので、取引方法やブロックチェーンゲームにお...
GRND先物取引活用でSuperWalkの収益最大化
あわせて読みたい
【保存版】SuperWalkオンチェーン分析データ おはウォーク!オンチェーン分析ツールのDuneにKaiaチェーンが対応したとのことで、分析をしてみました!!!オンチェーン情報を把握しておくことはSuperWalkに限らず全...
オンチェーンデータでSuperWalkを見る
あわせて読みたい
SuperWalk初心者必見!Kaiaチェーンのウォレット追加方法 新規トラブル多し!SuperWalkのウォレット作成方法 おはウォーク!Kaiaチェーンがリリースされてしばらく経ちましたが、SuperWalkのアプリ内ウォレットもKaiaに切り替わ...
SuperWalkのゲームウォレット仕様解説
あわせて読みたい
ラック需要爆誕!?SuperWalkのGear(ギア)機能について解説! ギアによってLuckステータスに需要が生まれた! おはウォーク!先日静かにアップデートされたSuperWalkの「ギア」機能についてみなさんもうご存知ですか?このギア機能...
最新トレンドのラック戦略について
あわせて読みたい
SuperWalkミントシミュレーターVer.2 靴を増やすにはミントor購入どちらがいい? おはウォーク!!ミントシミュレーターver.2が完成したのでお披露目です!!!シミュレーターの使い方は後半に記載してあり...
ミントの収支自動計算ツールです
あわせて読みたい
M2EアプリSuperWalkの始め方・稼ぎ方・攻略方法 歩いて稼ぐMove-to-Earnで仮想通貨初心者・入門におすすめ おはウォーク!この記事はSuperWalkに興味がある・始めてみたい全ブロックチェーンゲーマーに届ける解説記事...
初めての人はまずはこの記事から
あわせて読みたい
SuperWalkの招待コード”シーズン2″について解説 招待コードの報酬制度がシーズン2に移行! おはウォーク!8月に入って招待コードによる招待ボーナスの仕様に変更があったので解説します!招待する側は一撃10,000GRND(...
招待コード使用方法・報酬解説
あわせて読みたい
SuperWalkの「世代システム」とは?仕組みやルールを解説! 世代システムは稼ぎを大きく左右する要素! 今回はSuperWalkでも正確に理解するのが難しい「世代」システムについて解説します。理解するのが難しいというより、理解を...
これを理解してこそSuperWalker! 世代システム
あわせて読みたい
SuperWalkの「称号システム」とは?スコアや効果について解説! 称号=SuperWalkにおける最強のやりこみ要素 おはウォーク!SuperWalkの称号システムを知ってますか?SuperWalkは色々要素があって始めたばかりの人は網羅しにくいと思い...
称号は中長期プレイするなら絶対に必須
記事サムネイル画像
目次