歴史的な暴落が起きて誰しもその構造や反省点、今後のリスクについて気になっていたと思います。僕も気になっていたので勉強がてら聴きました。せっかくなので参加できなかった方向けに、要点だけギュッとまとめました。スペースは以下のリンクからアーカイブでも聴けます。
【概要(3分で把握)】
・今回の下落は「フラッシュクラッシュ色が濃い」。BTCは直前の上げを打ち消した程度、アルトは清算連鎖で極端に振れた。
・アルト急落の主因として「取引所のペグトークンのデペグ→担保不足→清算→オラクル連鎖」が議論の中心。
・ADL(自動デレバ)発動やクロスマージンの巻き込みで、デルタニュートラル系や“安全運転”勢の損失が目立った。
・現物派は無闇に崩さず、キャッシュ余力がある長期目線なら押し目の選択肢も(あくまで登壇者の私見)。
・短期は不安定が続き得るが、直近のクラッシュは「規模の割に限定的」との見方。メンタルは寝る・星を見る・ルーティンで整える。
【今回の相場整理】
・BTC:ヒゲ込みでざっくり−15%程度の振れ。直前の上昇分を消した格好。
・ETH:一時約3,500まで下落後、3,800付近まで戻し。
・アルト:銘柄によっては一時的に−50〜−70%級のヒゲ。BNBの戻りの強さも話題に。
・デリバティブ:OI(未決済建玉)は春頃の水準まで巻き戻し=レバレッジ過多の精算が進んだ示唆。
【なぜアルトが深く崩れたのか】
議論の骨子は以下。
・取引所のペグトークン(ETH、SOL、USD系など)のデペグが同時多発。
・それらが担保として使われていたため、担保価値↓→清算発動→価格下落→さらに清算…の連鎖。
・CEX価格がDEXのオラクルにも波及し、マーク価格が一気に下方向へ。
・結果としてADL発動や、クロスマージン利用者の想定外カットが広範に発生。
【ADL・デルタニュートラル勢が食らった構造】
・“安全運転”で値動きのベータを抑えたつもりでも、極端なデペグや流動性の薄さに弱い。
・ファンディング狙いで流動性の薄い銘柄に手を出すと、レートは魅力でも“罠”になりやすい。
・クロスマージンで「片側だけ先に閉じられ、もう片側が裸で残る」ケースは痛手が大きい。
・取引所やプロトコルごとにADL/保険基金の仕様が違うため、ドキュメント読解は必須。
【スピーカーの相場スタンス(要旨)】
・短期:しばらくは不安定。半月前後は荒れる可能性。
・中期:直前の上げを打ち消した程度で、BTC/ETHの“日足レベル”では異常事態とまでは言い難い。
・現物派は慌てない。余力があり長期で耐える前提なら、先月より今の方が割安感という見方も(私見)。
・デルタニュートラルは「対象銘柄の選定」と「流動性・仕様の理解」が生命線。薄い銘柄は避ける。
【実務的チェックリスト】
□ 取引所・DEXのADL/保険基金/清算仕様を再確認(クロス/分離、証拠金の置き方含む)
□ 流動性の薄い銘柄での資金滞留・担保利用を縮小(デペグ耐性を意識)
□ ポイント/リワード狙いの“形だけの巨大ポジ”に注意(リスクと釣り合っているか)
□ ボルト/運用先は「今回の下落でどう動いたか」を実績で評価
□ プロトコルの大口担保(創業者トークン等)・担保構成も注視(清算波及リスク)
【メンタルケアの話(ゆるめ)】
・寝る。ルーティンを回す。星空を見に行く。
・大損後は“次の一手が怖くなる”のが普通。トータルで正しかった手法なら、手順を機械的に再現できる環境づくりを。
・現物派は時間分散や想定ドローダウンの再設定を。デリ派はロスカ水準を“本当に寝られる位置”に調整。
【ミニ用語メモ】
・ADL(Auto-Deleveraging):保険基金などで吸収できない損失が出た際、反対側ポジションを自動的にデレバする仕組み。
・デペグ:本来固定比率で連動すべきトークンが目標価格から外れる現象。
・デルタニュートラル:現物と先物(ロング/ショート)等を組み合わせ、価格変動の影響を相殺して収益(例:資金調達料)を狙う戦略。
・OI(Open Interest):未決済建玉の総量。レバレッジの積み上がり具合の目安。
【サイドトピック(抜粋)】
・不動産は「安全資産」というより“流動性が低い”という意味で良し悪し。売りたい時に売れない可能性は常にある。
・ビットコインと地政学:極端なインターネット分断が起きるレベルの対立は、決済ネットワークとしての前提を揺らすリスク。現実的な分断(半導体サプライチェーンの分離程度)なら影響は限定的との見方。
【登壇者からのひと言(意訳)】
・「先月買うつもりだったなら、今の方が良い価格かもしれない」(長期・自己責任)
・「薄い銘柄でのデルニューはやめよう。ADLや仕様は読む」
・「退場しないことが最大のチャンス創出」
・「メンタルは寝る・ルーティン・星を見る」
というわけで仮想通貨相場雑談(暴落つらいよ配信)の要約まとめでした!勉強になりました。