DTK(defence the Kingdom)の攻略法・稼ぎ方

タワーディフェンスBCGのDTK

久しぶりに「沼」って言葉がガチガチにハマるゲームを見つけてしまったので書いていきます。

ちゃんとBCGです。DTKというゲームなんですが、Kingdom verse(キングダムバース)というNFTプロジェクトの中で開発されているゲームでその攻略法、稼ぎ方について書いていきます。ゲームとしてめちゃくちゃ面白いし今は誰でも完全無料でプレイ出来るのでぜひみんなやって欲しい!

目次

Kingdom Verse(キングダムバース)ってなに?

キングダムバース(キングダムハーツじゃないよ。僕も最初勘違いした)は自らをモバイルゲームメタバースと表現しており、モバイルゲームに特化したNFTプロジェクトのようです。DTKはこのキングダムバースという一つの大きなプロジェクトの中の最初のモバイルゲームアプリということですね。


キングダムバースプロジェクト自体は今後ギルドの結成や土地(ランド)の争奪戦など、さまざまなジャンルのゲームがリリースされるみたいです。STEPNもM2EとしてのSTEPNが全てのFSL(found satoshi lab)のサービスの入り口として今後様々なWEB3プロジェクトを展開していくロードマップを示しているようにキングダムバースも同じような展望でこのDTKというゲームをリリースしているのだと思います。


なのでこのDTKがヒットするかどうかがこれからキングダムバースのサービスが流行るかどうか大事なプロダクトということですね!

DTKのホワイトペーパーはこちら

https://kingdomverse.xyz/assets/whitepaper.pdf

和訳版はこちら
https://cdn.discordapp.com/attachments/1029299121481330728/1038756510873948250/WP_.pdf

Discordはこちら

Discord
Join the Kingdomverse Discord Server! Check out the Kingdomverse community on Discord - hang out with 1575 other members and enjoy free voice and text chat.


ガバナンストークンは$KINGというトークンです(DTKには未実装)東京ゲームショウ2022にも出展していて、界隈では結構注目されています。

DTK (defence the kingdom)の概要

ゲームのジャンルはいわゆるタワーディフェンス系のゲームです。タワーディフェンスというのは読んで時のごとく、自分の陣地にあるタワーを守るゲームです。敵が雪崩れ込んでくるので、それをひたすら撃退します。DTKはPvP(プレイヤーvsプレーヤー)と協力プレイの2つとなっており、基本的に他のプレーヤーありきでのゲームとなっています。


現在はクローズドアルファ版という事で完全にテストプレイの段階なんですがiOS、Androidともにアプリダウンロード可となっておりゲームとしては普通にプレイ出来ます。


Apple Store
https://apps.apple.com/jp/app/dtk-by-kingdomverse/id1635469952

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.defend.the.kingdom&hl=ja&gl=JP


ゲーム画面の基本的な見方

よく使う&重要なことろだけ抜粋しました。これを把握しておけば大体OKです。


対戦モードと協力モードどちらを進めるべき?

現時点では対戦モード(PvP)一択です。対戦モードはランクが20まで解放されていますが、このランクが上がるとボードのスキンを変更できるようになります。スキンにはトロフィーptや獲得ゴールドの増加、バトル中のSPなどのバフが得られるのでランク20を目指すのを優先しましょう。



フィールドスキンによるバフがあればトーナメントイベントなどで賞金を狙う場合に有利になります!

基本的なプレイルール【PvP編】

DTKではゲーム内の表記で対戦モード=PvP、協力モード=CP対戦という感じです。まず基本的なルールですが、PvPと言っても相手プレイヤーと直接バトルする訳ではありません。勝敗は自分のタワーが敵に破壊されたら負け、自分のタワーを防衛してその間に相手が敵にタワーを破壊されれば自分の勝ち。


要は我慢比べで自分か相手のどちらかが先にタワーを破壊されるまでバトルは延々と続きますw(猛者は2時間以上続く事もあるらしいですw)タワーのライフポイントは3まであり、0になったら負けです。敵はフィールドの外にある「道」を通って延々とタワーを破壊しに来ます。


敵はどこから来るかというと、実は相手プレーヤーが敵を倒したらその分自分のフィールドに敵が増えます。つまりもし相手が超攻撃型だと自分のフィールドに敵が激増します。逆も然りです。当然敵が増えすぎると敵の数に対して自分の攻撃が追いつかなくなりタワーが破壊されて負けます。


ちなみに敵は時間を追うごとにHPが増えて倒すのが難しくなります。なので自分のフィールドに配置したヒーローも常に増やしたり強化し続けなければいずれタワーが破壊され負けます。


ちなみに負けるパターンは1つしかありません。

敵(数や戦力)対して自分の戦力が追いつかない


もうこれだけです。そしてこの戦力が追いつかない理由も2つしかありません。相手プレーヤーが脳筋過ぎて自陣地の敵が激増してるパターンか、敵が多くないのに自分の攻撃が遅すぎるか。自分の攻撃が遅くなる要因は単にコンボが揃わず攻撃ができていないor相手プレーヤーの特殊スキルによって邪魔されてるかのどちらかです。これがPvP(対戦モード)の基本構図です。


つまりこの基本構図に則ると、勝つには・・・

①コンボで敵を叩きまくり相手フィールドに敵をわんさか送り込んでタワー破壊をさせる脳筋スタイル

②特殊スキルを発動させて相手プレーヤーの攻撃を邪魔して自滅に追い込む頭脳スタイル



もちろん細かい戦略はあれど、大まかにはこの2パターンのどちらかの戦略を取る事が勝つコツです。個人的には脳筋の方が事故るリスクが少ないので勝ちやすいです。

SPを使ってバトルを進める

バトル中は敵を倒すともらえるSPというポイントがあります。これを消費することでできることは2つです。

①ボード上にヒーローを召喚する

②ボード上のヒーローをレベルUPさせる



なので序盤は敵を倒してSPを使ってヒーローを召喚し続け、ヒーローが増えてきたらSPを使ってヒーローをレベルUPさせるというのがセオリーです。わかりにくいのですがこのSPを使って行うレベルアップとはバトル中に合体することで☆を増やすランクUPとは別物で適用されるバフです。


ややこしいのがバトル外で育成できるヒーローの基本的なレベル(ランクUP)もまた別物ということですw整理するとヒーローには3つのバフ要素があります。


① 恒常的なステUPができるランクUP(レジェンドメニューから断片を消費して行う)

② SPを使ったレベルUP(バトル中のみ適用)

③ 合体させることによる☆点数のUP(バトル中のみ適用)


バトルでの基本的な立ち回り

バトルではどんなデッキでもまずフィールドに15体をなるべく早く埋めてその後どんどん合体して点数(強さ)を上げていくのが正攻法です。


開始直後から合体をしてしまうとこちらのヒーロー数が1〜2体とかになってしまうので、敵は一撃で倒せても数を倒せないので攻撃の数が追いつかずにタワーを撃破されてしまう可能性が高いです。


なので序盤はなるべく手数を増やして事故による負けを少なくして、フィールドにヒーローの数が揃って来たら合成して一気にコンボを畳み掛けるというイメージです。


また、デッキの構成も後述するヒーローの特性を踏まえてヒーローのタイプが偏りすぎない方がいいです。例えば物理タイプのヒーローが少なすぎると序盤の敵すら倒せず事故って死にます。物理2〜3体はマストで、残りは特殊やサポートといった構成が安定します。

おすすめヒーロー(お猿)

序盤はとにかくボーナスガチャで☆4を引きまくって☆4を基軸にデッキを組むのが安定して勝つコツですが、☆4の強いのが引けなくても☆3で強いお猿含め紹介します。

☆3

レーザー

同じ種類の敵に対して段々ダメージが増えていく。序盤は同じ種類の敵ばかりなので攻撃回数が増えるごとにダメージが増えます。1体でも十分戦ってくれる。

ギヤ(物理)

上下左右に同じギヤが配置されると連結して攻撃力が大幅に上がる。8体ぐらい連結されるともはや敵は前進できなくなるくらい。逆に相手プレーヤーにやられるとこっちの敵が増えすぎて詰む。

氷雨(物理)

安定した物理タイプ。チャージが溜まると一気に連射してくれる。チャージが溜まる時間も早くて数体置いとけばずっと連射されてる状態を作れる。

雷神(魔法)

合体するたびに連鎖ダメージが追加される。連鎖ダメージとは攻撃した敵の後続にも追撃が入るので合体してヒーローの点数を上げまくると敵を一掃してくれる。見てて気持ちいいw

ジョーカー(特殊)

これは特殊なタイプだけど使える。全ヒーローと合体できるオールマイティなので合体させる事で特殊スキルを発動させるヒーローを組み込む時には必須。

☆4

ボクサー王者(特殊)

使い方はちょっと難しいが激つよのお猿。脳筋で攻めたい人はこれ一択。短期決戦には不向きだが長期戦になればなるほど強い。合体させる度に攻撃時のコンボダメージが増加するので、合体させてコンボダメージを増やした後ボクサーの数を増やしいく感じ。


通常攻撃は弱いのでバトル開始直後にボクサーが沢山いると全然敵を倒せないので注意。おすすめはジョーカーかジョーカーの王を使ってボード上のボクサーの数をあまり減らさずにコンボダメージは上げていき、中盤からは一気ボクサーの数を増やすやり方。

森羅万象(魔法)

ボード上に配置してる数によってコンボダメージが発動する。発動する数は1体、4体、9体の3パターン。開始直後は1体だけいる事が多いのですぐ発動して強い。長期戦になってくると数が変動した時にコンボが止まったりして一気に崩れる。脳筋短期決戦向き。

地雷戦士(物理)

敵が通る道にひたすら地雷を置く職人。地雷一個自体がめちゃくちゃ強いので雑魚敵はたいてい一撃死。職人を沢山置いて道を地雷原にしてしまえばボスですら秒殺出来る時もある。ただしデーモンとの相性はめちゃくちゃ悪い。

ジョーカーの王(特殊)

全お猿と合体出来る。合体させると通常2体が1体になるが、ジョーカー王は合体したお猿にコピーして変わるだけで数は減らない。まさにトランプのジョーカー。コピーさせて数を増やすもよし、コピーした後合体させるもよし。数増えたり合体する事でコンボが発動する系のお猿との相性がいい。

創造者(特殊)

汎用性高い。ボード上のヒーロー数を増やすのにうってつけのお猿。合体したら点数の低いヒーローがランダムで1体召喚されます。ジョーカーの王と組み合わせるとコンボを決めやすい。単体では弱いのであまりコイツ自身のボードに残しておくのはおすすめしない。出たらすぐ合体!

守護者(サポート)

これもどんなデッキとも合う。道に盾をばら撒いて敵の動きを一定時間止めてくれます。その間に敵を一掃するのもいいし、相手プレーヤーに同じく守護者や敵を封じる系のヒーローがいなければ相対的に相手フィールドの敵の侵攻速度は早まっているので、それに畳みかけるように相手プレーヤーに干渉する邪魔系のコンボを打ち込んで一気に落とすのもアリ。

竜巻(物理)

竜巻はザ・脳筋。氷雨の上位互換。とりあえず置いておけば序盤は敵を一層してくれます。コンボ要素もない単体利用系なので1体だけでも全然使えます。一定時間ごとにハイパーモードという状態になって高速で敵を倒してくれるので何かと便利です。


森羅万象より爆発力にかけますが、長期戦になって合体が続いてボード上の数が変動しても安定して敵を倒してくれます。

ヒーロー(お猿)のレベル上げ

ヒーローのレベル上げ(ランクアップ)は「断片」というアイテムを使って行います。断片はガチャを引くと一定数手に入るのでどんどんガチャを手に入れましょう。ただヒーローには同じジョブでも個体値が設定されているのでどうしても強い個体で育てたい!


と考えるなら強い個体を引くまでランクアップは控えた方がいいかもしれません。あと断片は思ったより育てたいジョブのものが引けません。引きは結構偏ります。なので一度まとまってランクアップさせるとその後強い個体を引いても中々断片が手に入らなかったりします。


ちなみに強い個体のヒーローはオーラのようなものが纏っていたり、キラキラ光るエフェクトが付いてたりします。(↓のはオーラがついてるタイプ)


ボスモンスターの特徴

ボスモンスターは一定間隔ごとに出現します。毎回同じボスが出てくるとは限りません。そしてある程度慣れてくるとボスモンスターを攻略できるかが勝敗を決めるカギになってきます。ヒーローのジョブによってボスの得意不得意が明確に分かれるので、ボスによって立ち回りは変えたほうがいいです。


きちんと対策すれば凌げる数も増えてPvPであればボスが相手プレーヤーを勝手に倒してくれますw

オオカミ

まずこいつ。一番楽勝です。とりあえずダメージを与えておけさえすれば勝てます。特に特殊な行動は取ってきません。前進してくるだけ。強いていえば子分モンスターが2匹くらい同時に出てくるのでそいつらがオオカミをするする抜けてタワーに激突してこないかだけ注意。

ライオン

結構厄介。前進してくるとボード上にいる一定数のヒーローをフリーズさせて攻撃不能にしてきます。一回フリーズするとボスが倒されるかタワーにダメージ与えて消えるまでずっと攻撃不能のままになります。ライオンはボード上のヒーローだけに攻撃を依存する構成だと負けやすいです。


間接的に敵を攻撃できる地雷や毒攻撃だったり、一部が戦闘不能になっても残ったヒーローでも倒せるように敵の動きを止める系のスキルを持つヒーローがいると有利です。


とりあえず7マス分くらいは攻撃不能にさせられるので、ライオンがボスの時はなるべく15体埋め尽くしておいた方がいいです。5体とかしかいないと全員フリーズして普通に死にます。

アヌビス

こいつも厄介。前進してくるとボード上の一定数のヒーローの点数(☆)を1ランク下げる特殊攻撃をしてきます。これが厄介なのは点数が下がって攻撃力が落ちるよりもその攻撃が☆1のヒーローに当たるとヒーロー自体が消滅してしまうことです。


バトル中にボード上のヒーロー数が減るのは致命的なので、これで数が減るとコンボが決まらなくなったりして倒せずにタワーに攻撃を食らいます。個人的には地雷がめっちゃ相性いいので地雷を入れてるパーティだったらボスがアヌビスと分かった時点で地雷を大量にバラまいておきます。そして出現したら総攻撃&地雷で瞬殺できるようにして2回目の攻撃は食らわないようにします。

デーモン

構成にもよるけど僕は一番苦手。倒せず負けることが多い。デーモンが厄介なのは3点あって、一つ目は前進してくるとランダムにボード上のヒーローを1体消滅させてくること(タワーに激突するまでに2回ある)。この時に合成しまくってて強いヒーローが消滅すると一気に崩れて死ぬ可能性があります。


2つ目は途中で何故かデーモン自身のHPが2回まで回復します。って最初見た時「は!?」って思いましたwなので見かけより耐久力が高いです。。


さらに厄介なのはデーモンは道に仕掛ける系のトラップ(地雷、罠、網など)を2回まで一撃で全部消滅させてきます。地雷などを沢山道に溜めていてもデーモンの前では無力のため、もしパーティにトラップを仕掛ける系を入れていたら、ボスがデーモンの場合は出現する前に合体させて違うヒーローに変えておくのが攻略方法です。


つまるところデーモンはボード上からの攻撃でしか倒せないので、脳筋型は有利です。また道にトラップ仕掛ける系はほぼ無効となるので、パーティに入っていたらデーモンが出現する前に合体させて違うヒーローに変えておきましょう。

ミノタウロス

僕はかなり得意。ミノタウロスが来たら大抵その対戦は勝てる。人によってはめちゃくちゃ苦手だと思う。一発逆転が狙えるボスって感じです。ミノタウロスの特殊攻撃はボード上のヒーローをランダムに変化させてしまうというもの。変化させられてしまうヒーローは点数も種類もバラバラになります。しかもそれが2回ある。

僕がミノタウロス得意なのは変化させられてすぐに合体する事でコンボが強くなるヒーローを入れる事が多く、特にボクサー王者は合体すればするほど激つよになるのでミノタウロスでごちゃ混ぜにされたらすぐにボクサーをジョーカー王とかジョーカーと合体させまくってボクサーをめちゃくちゃ強化します。

仮にここでミノタウロス凌げなくてタワーに攻撃くらってもこの間ボクサーを強化しておけば大抵次のボスターンが来る前に対戦に勝利してますwミノタウロスはプレーヤーを選びますが、くらう特殊攻撃は合体しまくれるチャンスとも言えるので僕は得意です。

僕のデッキ構成

僕は今ランク11です。(MAX20まであります)ここまで割とスムーズにこれました。1日1時間くらいのプレイで1週間かからないくらい。ボクサー王者、ジョーカーの王、創造者、竜巻、地雷戦士という構成。


基本的には最初は竜巻で敵を排除し地雷を少しずつ撒きづつジョーカーの王、創造者でボクサーをひたすら合体&増殖させて中盤以降にかけて一気に落とす戦略を取っています。序盤〜中盤にかけては竜巻頼りなのでなんなら押されたり1回目のボスのタワー攻撃は喰らうことも多いですが、2回目のボスまでにはボクサーが育って増殖し、一気に逆転KOという勝ち方が多いです。

DTKはどのくらい稼げる?

結論からいうと、DTKではまだトークンは稼げません。アプリ内はガバナンストークンである$KINGもウォレットもNFTも未実装という状態です。ただ、今回の大会の盛り上がりを見る限り、ガチガチのゲーマー勢が沼っているようなのでアクシーのように大会が開かれたりかなりゲーマーよりのBCGとなり得るのではないかと期待しています。


プレイによるトークンは稼げませんが、大会での賞金(USDC)は入賞すれば稼ぐことができます。実際に12月1日で終了したフラクタルトーナメントも日本人ユーザーが何人か入賞しました!


また、ガチのゲーマー勢がいると一時的には投機的なムーブをしてもゲームとしての面白さ、奥深さが底支えして行くので長く続く場合が多いです。そして僕はタワーディフェンス系のゲームはあまりやってこなかった方なのですが、初心者でも触っていけば段々と分かってきて楽しくなるこの感じはかなり多くのユーザーを取り込めるのではないかと感じます。


当然ユーザーが増えれば稼げるチャンスも増えますので、先行者優位を取るためにも今のうちにゲームプレイに慣れておくといいと思います。ハマるとまじで時間が溶けるので注意。w


今回は基本ルールと主にPvPモードでの攻略法を紹介しましたが、次回は協力プレイについて書いていこうと思います。ではまた!

コメント

コメントする

目次